「好き」がわかってモノが減る3ヶ月講座(グループ講座)
33,000円
販売者: 住まいのコンシェルジュSolarte (空間デザイン事業)VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubで決済が可能です。
PayPalで決済される際は、PayPalアカウントのメールアドレスとIyasaka宮アカウントのメールアドレスを必ずご確認ください。異なるメールアドレスで決済するとIyasaka宮内で新しいアカウントが自動で発行さるのでご注意ください。
指定の銀行口座に振込ください。注文後に振込先情報をお送りします。
買い物かごに追加後、数量を変更することができます。
🎗️ついつい「まぁいいか」「とりあえず」「何かに使える」と判断に迷うものを残してしまう
🎗️小さい頃から「モノを粗末にしてはいけない」「もったいない」と言われて育ったので、捨てることが苦手
🎗️自分のことは自分でできる子どもになって欲しいと思うけど、そもそもわたし自身片付けが苦手で何からはじめていいか、わからない
🎗️『終活』が気になりはじめたけど、何から始めたらいいのか、わからない
たぶん、片付けないといけないはず・・・
🎗️「片付けないと」と周期的には思うけど はてさて何からどうしていいのかわからないうちにどうでもよくなっていまう
🎗️もしも・・・を考えると、買い置き多め、念のため置いておこう・・・と思うモノが多い
🎗️誰かと一緒だったら、刺激をもらって楽しく頑張れそう♡と思う人
💎モノの「整理」をする時に 判断の基準があるので迷わない
💎一緒に考えた「好き=ベスト」があるので、何からはじめていいかがわかる
💎自分の「好き=ベスト」の決め方がわかってくる
💎「好き=ベスト」に沿って片付けをすすめるだけで、おうちがスッキリしてくるのでやる気がUPする✨
💎他の方の考え方や工夫点も聞けるので、これまでつまづいていたことの解決の糸口が見えるかも⁉️
💎ひとりだったらもういいや❗️と諦めてしまっていたことが、仲間と一緒なら頑張れる💪
💎戸惑ったこと、これでいいのかな❓という不安を投げかけると、ふくたにから24時間以内にアドバイスが返ってくるので、あきらめずに進められる💡
紙袋やペン、タッパ・食器・カップ、靴下・似たような服、エコバッグ・ハンドタオルが、
なんとなく溜まっていませんか❓
そんな「モノを溜めてしまいがち」な方が、モノを減らして自分の「好き」を残せるようになる講座です。
片付けをする時、大切なことはいくつかある
その中でも、皆さんがいちばんつまずいている、勘違いしているのが、『モノの選別の仕方』
ーいわゆる『整理』の段階です。
いる、いらない
使う、使わない
その仕分けの段階で 中途半端だったり、ルールが曖昧で
「まあいいか」「とりあえず」「なんかに使えそう」
曖昧なその場しのぎの対処の繰り返しが、リバウンドの最大の原因となってご自身を苦しめています😣
じゃあ一体どうしたらいいの❓
これまで出会ってきたお客様、そして、わたし自身
片付ける上でネックになっていたのは「考えるコト」
モノを動かしながら「考える」
そこで疲れてイヤになる😓
だからこそ、先にマイルールを作ってみませんか❓
いる、いらないの判断基準
使う、使わないの判断基準
具体的なモノに落とし込んで「自分のベストな基準」を作ることができたら、あとはそれに沿っておうちを整えていくだけ❗️
ひとりでは、なかなか決められないマイルールを思考の整理が得意なふくたにと一緒に決めていく講座です💡
これまでのひとりでは行き詰っていた受講生さんも、みなさん、具体的な行動にうつせるようになっていますよ~♡
▪️詳細▪️
・月1回×3ヶ月のzoom講座(1回90分)
・期間中オープンチャットでの相談無制限
Day1.片付けのゴールを決めよう!&家族の現状を把握しよう!
とにかく床置きをなくしたい人と、家族全員がどこに何があるかわかることを目指している人では、ゴール設定とそこに向けてやることは違ってきます。
自分の望むゴールを持つことと、家族の現状を知ることから「好き」を見つけることができるようになります。
↓
LINEオープンチャット相談無制限
↓
Day2.日用品の「ベストな数」を見つけ出そう!
片付けでお悩みのご家庭の多くが、この日用品のたくさんの買い置き/使いかけて放置のもの/しまう場所がバラバラなどの原因を抱えています。
そもそもいくつ必要なのか❓買いすぎてないかな❓買ったけど、こういう系のものは使い切れないんだよね・・・自分の暮らしを振り返って日用品の「ベスト=好き」を見つけましょう。
↓
LINEオープンチャット相談無制限
↓
Day3.とりあえず・・・なものをやつけて「好き」を見つけ出そう❗️
とりあえず置いておきたくなるものたち の判断基準を決めましょう❗️
「なにか」に使えそうで置いているけど何年経っても使わないもの・・・解決していきましょう。
↓
LINEオープンチャット相談無制限 (最終セッション日の1ヶ月後まで)
⚫︎日時(仮)
1回目:5月20日(火) 10:00~
2回目: 6月17日(火) 10:00~
3回目:7月15日(火) 10:00~
2回目、3回目の日程は参加者さんと調整します。
⚫︎場所
オンラインzoom
⚫︎料金
3ヶ月で 33,000円(税込)
●参加人数
5名
⚫︎特典
「9割の方がまちがってるお片付け」セミナーを受講していただいた方は、期間内に60分無料相談をお好きなタイミングで受けていただけます👌
※商品購入後のキャンセル不可です。
※商品購入後は、まず『住まいのコンシェルジュSolarte』の公式LINEを登録して下さい。担当者より返信しますのでご希望の日時をお知らせ下さい。
《講師より》
オンラインでの思考整理がメインとなりますので、片付けるのはあなた自身。
その行動力次第で成果が変わることをご了承くださいませ。
つまずいた時、わからないことがあった時は オープンチャット内でサポートさせていただきます。