「寂しい」
そう思っても、
そんなのダメって打ち消したり、
見て見ぬふりをしたり、
何かで紛らわせようとしたり
がんばれないときも、
「そんな自分じゃダメだ」って
ムリに奮い立たせようとしたり
いつもポジティブで、
前向きで、
建設的じゃなきゃいけない
過去のわたしは
そうやって
自分を鼓舞してきたけど…
今思えば、それって
自分をちょっと
痛めつけてたのかもしれない
今日は理由もなく
なんだか寂しい日
帰省のタイミングが合わず
今年のお盆はひとり…
それもあるのかな
海外に行ってる
ぐでたまの彼に
寂しいってLINEしたのに
なぜか
海鮮丼の写真が送られてきて
余計寂しくなった
それで、いつもお世話になってる
ピラティスのスタジオに
早めに行ってみた
ただ
誰かと一緒にいたくて
先生たちに
「なんか今日、寂しいの〜」って
言ったら
「どうしたのー?」って
ぎゅっと抱きしめてくれて
それだけで
心がじんわりあったまった
頑張れない日があっていいし、
寂しいときは、寂しいでいい
無理にあらがおうとせず、
ただ受け入れてみる
そして、素直に表現してみる
そうすると、
今の自分に必要なものが、
ちゃんと届くから
委ねることも
大事なこと
———
そんなふうに
「今の気持ち」に素直になることが
“心満たされる”毎日につながる
“心満たされる毎日”への
ヒントが欲しい方は
Iyasaka宮でチェック
▼気になる方はこちらから
https://rebrand.ly/iyasaka_toukou
#脳科学コーチング
#潜在意識
#自分らしく生きる
#ありのままの自分
#価値観
#NLP
#引き寄せ
#ビジュアライゼーション
#コーチング
#自分軸
#最高の未来
