「もっと良くなりたい」
「自分史上最高を更新したい」
成長意欲のある人ほど
そう思ったりするもの
でも、その分
自分の”足りない部分”ばかりに
目がいって、
自分がすでに持っているものに
気が付きにくいもの
20代の半ば頃
エースばかりが集まる
都心の営業所に異動になって、
彼らの能力やスキルは
わたしからは
異次元の領域に思えた
どうやったら
彼らみたいなスーパーマンになれるの?
劣等感と焦る気持ちで
いっぱいでした
それでも、
自分なりにできることを
必死にやっていたけど、
「まだまだ、足りない」
「やってもやっても、追いつかない」
そんな風に焦っていました
結婚を機に
地方の営業所に
異動になったとき、
わたしが当たり前にしていたことを
「すごいね、どうやってるの?」
って、聞かれて
いつもは教えてもらう側だったのに
今度は教える側になった
その時、
これまでは
まだまだってずっと思っていたけど、
ここに来るまでに
ちゃんと身につけてきてたんだって
“今あるもの”に気づくことができた
そして、わたしが教えることで
誰かが気づきや学びを得て
成果に繋げていく姿を見て、
「私にできることで
誰かの成長や喜びに貢献したい」
そう思うようになって
育成の道へキャリアを変更しました
上を目指して
努力することは
とても大切なこと
もっと良くなりたいと
挑戦し続けることは
とても素晴らしいこと
でも、そんなときこそ
“足りない部分”を見るだけでなくて、
「何をすでに持っているのか」
「どうやってここまで来れたのか」
そこに目を向けてみることも大切なこと
そうすることで、
ここまで来れた自分を
信じることができて、
これからの未来に向かっても
確信をもって進むことができる
———
今すでに持っていることに
気づくことは
あなたの心が満たされている
そう感じるために大切なこと
公式LINEでは
あなたが心満たされる日々を
過ごすためのヒントをお届けしています
こちらからLINE登録して
受け取ってくださいね👇
https://rebrand.ly/frined_iyasaka_toukou
▼Iyasaka宮出店ページはこちら
https://rebrand.ly/iyasaka_toukou
#脳科学コーチング
#潜在意識
#自分らしく生きる
#ありのままの自分
#価値観
#NLP
#引き寄せ
#ビジュアライゼーション
#コーチング
#自分軸
#最高の未来
