どんなことを思いながら
眠りについていますか?
どんな体の感覚を感じながら
ベッドに入っていますか?
わたしは、
パワハラ上司や不機嫌上司のもとで
仕事が辛かったとき
こんな日が続くなら
明日なんて来なくていい
そう思って眠る日が続きました
目の前の仕事に追われて
疲弊していたときは
明日のことを考えるだけで
心がギューっと締め付けられて
苦しさを感じながら眠る日が何度もありました
そのときは
「どんな状態で眠りたいか」なんて
考えることすらなかったけど
今のわたしの理想は
「あぁ今日もたのしかった」
「明日は何をしようかな〜」
そんなワクワクな気持ちで
眠りにつくこと
1日の最後の気持ちや
体の感覚って
その日1日の状態を表すもの
「終わりよければ全てよし」
じゃないけど
終わりが悪かったら
翌朝の目覚めも
スッキリ気持ちいいとはきっとならない
眠る前に
自分の中でどんな会話をしているか
それが
今の人生の状態を映し出す
バロメータ
そして、
その小さな会話の積み重ねが
人生を創り出していくと思います
———
1日の終わりの気持ちは
その日心が満たされていたか?が
関係しています
心満たされる毎日を
過ごしたいと思うあなたに
そのためのヒントをお届けします
公式LINEに登録して
受け取ってくださいね
▼公式LINE登録はこちらから
https://rebrand.ly/frined_iyasaka_toukou
▼Iyasaka宮出店ページはこちら
https://rebrand.ly/iyasaka_toukou
#脳科学コーチング
#潜在意識
#自分らしく生きる
#ありのままの自分
#価値観
#NLP
#引き寄せ
#ビジュアライゼーション
#コーチング
#自分軸
#最高の未来
