買い物カゴ
がんばらないのに夢が叶っていく!“私らしさ”で最高の未来を創る コーチング・セラピー/木本結心

暑い日でも
やっぱり外が好き


暑さが少し落ち着いた頃
外に出て、まったりするのが
お気に入り

———-

かつてのわたしは
「好き」はあるけど
「軸」がなかったんです


着る服、アクセサリー
家具のテイストや
好きな食べ物、飲み物


自分の好みって
けっこうハッキリしてた


これは好き
これはちょっと違う


そうやって選んできたし
そこには
“私らしさ”みたいなものがあった 


だけど
「どんな人生を生きたいか」
には、答えられなかった


というより、その問いを
“真剣に考えたこと”がなかった


会社員だった頃
わたしの存在意義は
「仕事」でつくられてた


やるべきことをこなして
求められることに応えて
数字や結果で評価されて


ちゃんとしてるって思えてたし、
「それでいい」って、思ってた


いや、たぶん
「疑うことすらなかった」が正解


でも、仕事を休職したとき
その“拠りどころ”がなくなった


会社員の肩書きも
仕事という居場所も
なくなったとき


言葉にできないほど
不安だった


私って、なにもない…
そう思った


あのとき初めて、
「私は、どう生きたい?」
って、自分に問いはじめたかも


それまでは
“好きなものを選ぶ私”はいても
“生き方を選ぶ私”はいなかった


周りの「自分を語れる人」が
すごくカッコよく見えたのは、
自分には“語れる何か”がなかったから


今は、自分なりの
人生の軸を持てるようになって


ようやく
「自分を生きてる」って
感じられるようになったけど


かつてのわたしみたいに
自分の「好き」は
わかってるのに


“どう生きたいか”になると
言葉にできないっていう人、
案外、多いのかもしれない


気づいたときからでも
きっと遅くない


今思うのは
自分の人生の舵を
自分で取るって


何かの大きな決断をしなくても
できること


まずは
どんな人生を生きたいか


おっきな問いかもしれませんが、
気楽に自由に思いを巡らせてみて



あなたの「大切にしたいこと」って、
何ですか?

見つけてみたいあなたへ、
価値観を見つけるセッションを
Iyasaka宮で出品中


▼気になる方はこちらからどうぞ
https://rebrand.ly/iyasaka_toukou2



#脳科学コーチング
#潜在意識
#自分らしく生きる
#ありのままの自分
#価値観
#NLP
#引き寄せ
#ビジュアライゼーション
#コーチング
#自分軸
#最高の未来

ホーム 出店検索 お買い物 配信 掲示板