FP向け経理講座
401500円 330000円
販売者: オフィスつきVISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubで決済が可能です。
PayPalで決済される際は、PayPalアカウントのメールアドレスとIyasaka宮アカウントのメールアドレスを必ずご確認ください。異なるメールアドレスで決済するとIyasaka宮内で新しいアカウントが自動で発行さるのでご注意ください。
指定の銀行口座に振込ください。注文後に振込先情報をお送りします。
買い物かごに追加後、数量を変更することができます。
ファイナンシャルプランナーとして活躍中、こんなことで悩んでる…
◆確定申告や会計ソフトの話になると、お客様との会話がスムーズに進まない…
◆他のFPと似たような提案しかできていない気がする…自分の強みって何だろう?
◆顧問契約を結べるFPって、どんな知識を持っているんだろう?自分には無理なのかな…
◆ちょっとした経理の相談にも乗りたいけど…
◆経理って難しそう…今から勉強しても、本当に使いこなせるようになるのかな?
FP向けの経理講座を受けることでこんな変化がおこります!
★お客様からの経理に関する質問にも自信を持って的確に答えられるようになり、「頼れるFP」としての信頼度が飛躍的に向上します
★会社員だけでなく、個人事業主や中小企業の経営者など、これまで対応できなかった層へのコンサルティングが可能になります
★「経理にも強いFP」という独自の専門性を確立することで、他のFPとの明確な差別化が可能になります
★FPとしての知識の幅が広がり、より深いコンサルティングが可能になります。
★お客様からの様々な質問にも自信を持って対応できるようになり、自身の専門性に対する自信が向上します
・一般的な経理講座とは異なり、FPの業務内容や顧客のニーズ、FPの視点から経理知識を分かりやすく解説します
⇒経理・会計事務所を経験してきた講師がFPに必要な経理を解説します!
・「経理にも強いFP」という明確な専門性を身につけることで、競合の多いFP業界において独自のポジションを確立できます
⇒FPの勉強で学ぶ「タックス」実務にどうやって繋げているのかわかります。
・講座期間中だけでなく、受講後も学習内容に関する質問や相談に対応するサポート体制を整えています
⇒様々な事業があるように経理処理もさまざま。受講終了後も質問相談に対応し成長を伴走します。
5月受講生を募集中です
・全部で5回の講座
・週に1回zoomによるオンライン直接講座(1講座の90~120分程度)
・少人数制(最大5名)のグループで講座をおこなう形式
5月生の応募締め切りは5/18
5月末~6月末までの開講スケジュールの予定です
開講日は受講生の都合に合わせて開催日時を決定いたします。