買い物カゴ
勉強ジンジャー 重ねるだけ味噌汁!? だし不要で味が決まる味噌汁講座【4/28(月)12時〜13時】

重ねるだけ味噌汁!? だし不要で味が決まる味噌汁講座【4/28(月)12時〜13時】

食品

1000

対応決済方法

クレジットカード

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubで決済が可能です。

PayPal

PayPalで決済される際は、PayPalアカウントのメールアドレスとIyasaka宮アカウントのメールアドレスを必ずご確認ください。異なるメールアドレスで決済するとIyasaka宮内で新しいアカウントが自動で発行さるのでご注意ください。

銀行振込(先払い)

指定の銀行口座に振込ください。注文後に振込先情報をお送りします。

講座内容

\重ねるだけで味が決まる!/
ごはんが変わる第一歩の味噌汁講座

忙しい毎日でも、
「味が決まらない…」を脱出できるとしたら?
秘密は、“重ねる”ひと工夫。

実は、野菜を鍋に入れる順番に
意味があるって知っていましたか?

食材の持つエネルギーを活かす“重ね煮”は、
からだ・心・自然のリズムをととのえる、
東洋の知恵がつまった調理法。

今回は、コマーサーのおかねちゃんと一緒に、
見て・聞いて・作って・味わう
体験型Zoom講座をお届けします!

🍙 講座のポイント

✔︎ 野菜の重ね方に込められた“自然の理”

✔︎ 一緒に作るからすぐできる!

✔︎ 「何それ?」が「やってみたい!」に変わる時間

✔︎ アーカイブありで後から見返せます

「味噌汁」からはじまる、
地球・からだ・心にもやさしいごはんづくり。

まずは、そのおいしさとおもしろさを体験してみませんか?
きっと、“新しいごはんづくり”への第一歩になります☺️

準備するもの:ノート、ペン、
(一緒につくるかたは、味噌汁の具材、鍋(ふたつきのもの))

講師プロフィール

高田せいこ

高田せいこ(高田聖子)
料理が苦手だった私が、
ラクで罪悪感なしの「ていねいなごはん」を作れるようになったのは、“重ね煮”との出会いがあったから。

健康情報に迷走していた時期、
アトピー・重度の生理痛・不妊治療と向き合いながら、重ね煮を通して「からだのサインを聴く」感覚を少しずつ取り戻しました。
今では、薬に頼らず、からだと心のバランスをととのえる毎日を実践中。

山梨県在住、小学1年生の男の子の母。
動物にたとえるとクオッカ(世界一しあわせな動物)です。


現在は、レシピだけにとどまらない
“こころと暮らしもととのう”重ね煮の3ヶ月講座を開催中。

「なぜこの順番で野菜を重ねるのか」
「どうして“まるごと”がいいのか」
そんな小さな問いの中に、東洋の知恵や自然の摂理が息づいています。
毎回の講座では、食の知識だけでなく、
自分自身と向き合うためのワークや、日々の気づきを深める時間もご用意。
忙しい日常の中に、ふっと呼吸が深まるような
“料理を通じたセルフケア”のような講座を目指しています。

高田せいこさんの
出店ユーザーページはこちら

大切なお知らせ

ご購入後、ご登録のメールアドレスに当日のZoom IDをお送りします。
事前にメールが届いているか、迷惑メールフォルダもあわせてご確認ください。

■ クレジットカード決済の場合:ご購入後すぐにメールが届きます。
■ 銀行振込の場合:ご入金確認後にメールをお送りします。

ご購入後のキャンセルやご返金は承っておりません。
万が一ご参加が難しくなった場合は、恐れ入りますが、出店者様へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、Iyasaka宮では対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。

ホーム 出店検索 お買い物 配信 掲示板